【これからの戸建住宅はどうなるのか?】住宅業界の過去未来から見えること

この記事はアフェリエイトを含みます
目次

2022年度に住宅業界に起きたこと

2022年度はエネルギー価格の上昇に加え、ロシア材の輸入停止やウッドショックに加え、円安に伴う、木材・合板をはじめとする資材価格全般の高騰により、住宅価格が上昇しています。

住宅価格の大幅な上昇

・エネルギー価格の上昇
・ロシア材の輸入停止
・ウッドショック
・円安に伴う、木材・合板をはじめとする資材価格全般の高騰

その結果、日本の住宅着工数は?

2022年の新設住宅着工の状況をみると、前年度比で10%~15%程度減少と、持家の落ち込みが顕著になっています。

その上で、さらに資材価格の高騰が続けば、前年度比20%の減少も見え、持家未曽有の危機を迎える可能性があります。

そこまでくると、消費増税10%新の影響や、新型コロナウイルス感染症といった負の影響を上回る程です。

もちろんそれは、日本がすでに本格的な人口減少社会に突入しており、世帯数の減少によって、住宅着工は減少基調で推移することをより後押ししています。

今までの住宅業界

もともと日本では、新築市場中心の市場と言えます。ちなみに、新築住宅中心になったのは以下の要因と言われています。

新築市場の要因① 高度経済成長

高度経済成長により、
・マイホーム志向の高まり
・都市部への人口流入
・核家族化による世帯数の増加
に対して、住宅供給が圧倒的に不足!

新築市場の要因② 住宅に対する考え方

・住宅に対する考え方は投資ではなく、終の棲家としての位置づけが主流

・住まい手ごとのニーズに応じた住宅事情であること

・それぞれ異なる土地形状をいかした住まいをつくる必要性

今後の住宅業界

現在でも価格が高騰して、着工戸数の減っている住宅業界は、今後どのようになっていくのでしょうか?

近い将来の戸建て住宅業界を考えると、以下のような社会的な背景が大きく関わることが予想できます。

住宅業界にも関わる社会的な背景
  • 電気自動車の普及と自動運転
    • 太陽光発電との組み合わせによる電気自動車の蓄電池化と余剰電力の夜間売電
  • 地球温暖化と災害の激甚化
    • 次世代ZEHの標準化と更なる高耐震・高耐水性能強化
    • よりシェルターに近い住宅へと進化
  • メタバースの普及
    • メタバースの空間で住宅コンテンツを展開
    • ブランド向上や顧客とのコミュニケーションといった営業支援
  • 超高齢化社会
    • 高齢者でも施工可能な住宅や扱える建材
    • 自分が動かずとも、外国人技能者の指導や監督ができる能力定着
  • 外国人労働者の増加
    • 日本語がわからなくても扱える建材

戸建て住宅業界の将来像

・大手ハウスメーカーの戸建事業が縮小し、事業多角化や、海外展開の本格化を進める

・中小工務店のネットワーク化、流通業との統合化で規模の拡大

ハウスメーカーに求められ対応すること

ソフト面(現代的なニーズ)
・子育てのしやすさ
・リモートワークのしやすさ
・在宅介護を見据えた高齢者への対応

働き方改革や女性活躍、育児参加、単身高齢者の増加など、住宅購入する人のライフステージを見据えて、それらの課題に対する解決となる提案が必要

ハード面
・ZEHやLCCM
・長期優良住宅
・耐震性
・防水害
・レジリエンス住宅

長期優良住宅やZEH住宅の ストックを増やし、LCCM(ライフ・サイクル・カーボン・マイナス)住宅の普及を推進するような、住宅の省エネ基準の義務付けや省エネ性能表示に関する規制などは更に強化されていきます。

住宅施工面
・省施工
・物通効率化
・AIやDXの活用

ハウスメーカーのトレンド

  1. 環境への配慮と省エネルギー対応
    • 地球環境問題への対応が重要視されており、省エネルギー住宅の開発が進んでいます。ZEH(ゼロエネルギーハウス)やスマートハウスの普及が目覚ましいです。
  2. 快適性の向上
    • 住宅内の快適性を向上させるために、健康住宅や快適な居住環境を提供する商品が増加しています。空気清浄機や断熱材の技術向上などが評価されています。
  3. レジリエンス(耐災害性)への対応
    • 自然災害の発生頻度や影響が増加していることから、住宅の防災・減災対策が重要視されています。地震対策や耐火性の向上、ライフラインの確保などがございます。
  4. ニューノーマルに対応した住宅
    • 新型コロナウイルスの影響から、在宅勤務やオンラインでの仕事・学習が増えています。それに合わせて、在宅時間の快適性を重視した住宅が注目されています。
  5. 脱炭素化・持続可能性への取り組み
    • 環境負荷を軽減し、持続可能な社会を目指して進んでいます。

ハウスメーカーの新商品一覧

大和ハウス工業

「Lifegenic(ライフジェニック)平屋」

大和ハウス工業の「Lifegenic(ライフジェニック)」の特徴

  1. 平屋タイプのWeb限定戸建て住宅
    • 「Lifegenic」シリーズの一部であり、軽量鉄骨造の58プランに4つの外観デザインと5つのインテリアスタイルを組み合わせたセミオーダー型企画商品です。また、カスタマイズが可能。
  2. Nearly ZEH基準をクリア
    • この住宅はNearly ZEH(ネアリゼッチ)基準を標準でクリアしており、省エネ性能に優れています。
  3. 参考価格と販売目標
    • 「Lifegenic(ライフジェニック)平屋」の参考価格は1680万円で、年間販売目標は1200棟となっております。 大和ハウス工業は多くのお客様に

旭化成ホーム

「HEBELHAUS RATIUS RD(ラティウスアールディー)」

「HEBELHAUS RATIUS RD(ラティウスアールディー)」の特徴

  1. 2階建て住宅のコンセプトモデル
    • 「HEBELHAUS RATIUS RD」は、40〜60坪程度の2階建て住宅を想定したコンセプトモデルです。家族や生活スタイルに合わせた検討の良いプランを提供します。
  2. 重鉄制震・デュアルテックラーメン構造
    • 躯体に「重鉄制震・デュアルテックラーメン構造」を採用しており、地震に対する耐震性能が優れています。
  3. 防災性能と安全性の向上
    • 外壁の色には新色のグレイッシュストーンを使用し、大口広告部には「防災安全合わせガラス」を採用しています。

積水化学工業

「パルフェ-bjスタイル平屋 STAY&WORKモデル」

「パルフェ-bjスタイル平屋 STAY&WORKモデル」の特徴

  1. 「快適エアリー」換気・全室空調システムの搭載
    • ニューノーマルの暮らしにおいて重要なキレイな空気と快適な温度を維持するため、「快適エアリー」換気・全室空調システムを標準搭載しています。
  2. 「スキップアップピット」の採用
    • 平屋住宅の中でも在宅ワークスペースを確保するため、小屋裏空間を縦に有効活用する「スキップアップピット」を採用しています。
  3. 「ZEH(ゼロエネルギーハウス)」に標準対応
    • フラット屋根を活用した大容量PV(太陽光発電)と高気密・高断熱の躯体により、「ZEH」に標準対応しています。
  4. 販売価格と販売目標
    • モデルの販売価格は坪88万円台からで、年間販売目標は100棟となっています。

「レジリエンス100 STAY&WORKモデル TS(ティーエス)」

「レジリエンス100 STAY&WORKモデル TS(ティーエス)」の特徴

  1. 快適な室内環境
    • マルチテレワークをベースにして、空気環境、建材、暮らし方の3つを進化させ、ニューノーマルに尊重される室内環境を目指しています。。
  2. 抗ウイルス加工建材
    • 室内建具のハンドルや取っ手、フローリングなど、直接触れる機会の多い建材には抗ウイルス加工建材を標準採用しています。健康と安心を重視した設計となっています。
  3. STAYピットの導入
    • 居室用換気扇と個別空調を設置した居室空間「STAYピット」を新たに提案しています。 在宅ワークを快適に行うために、居住空間が限定される平屋住宅でも快適なワークスペースを確保します。

「新スマートパワーステーション FR GREENMODEL」

「新スマートパワーステーション FR GREENMODEL」の特徴

  1. クリーンな電力供給
    • 大容量太陽光発電システムにより、年間約260日相当の電力をクリーンな太陽光で賄います。 エネルギー自給自足率は約66%から約73%に向上し、最小限の電気を買うずに暮らすことが可能です。
  2. 経済的なメリット
    • 残り電力を売電ではなく自給自足型に移行させることにより、年間約1~3万円の経済的メリットが見られます。電気料金の削減が期待できるため、経済的な節約が実現します。
  3. 安心の停電対策
    • 新開発の大容量蓄電池「e-PocketGREEN」を搭載しており、おそらく家の全ての電源コンセントに電力を供給できる仕組みを標準化しています。。

パナソニックホームズ

「カサートレジリエンスモデル」

「カサートレジリエンスモデル」の特徴

  1. 強靭な構造
    • 超高層ビルと同じ耐震技術を採用した「防災持続力を備える家」の構造を持っています。地震や自然災害に対して高い耐久性と安全性を提供します。
  2. オリジナル全館空調システム「エアロハス」
    • 窓を開けなくても家じゅうの換気が可能な全館空調システムを取り入れています。快適な室内環境を維持しながら、省エネに貢献します。
  3. ニューノーマルな暮らしに対応
    • 緊急非常時に電源確保が可能な機能を備えています。また、窓を開けずに家じゅうの換気が確保されるため、清潔で快適な空間を維持できます。

WEB 販売限定住宅「V’esse(ヴェッセ)」

WEB 販売限定住宅「V’esse(ヴェッセ)」の特徴

  1. 地震保証付きでZEH仕様可能
    • 地震保証制度「地震あんしん保証」があり、万が一地震で全壊・半壊した場合には、原状態復帰を保証している。
  2. WEB販売限定の高性能住宅
    • WEB販売に特化した住宅であり、共働きなど忙しい人や非接触を希望する人に向けて、手ごろな価格で高性能な住宅を提供しています。
  3. 断熱性が高く快適な生活をサポート
    • 断熱性能が高いため、快適な室内環境を維持できる。 さらに、エネルギー効率の向上により光熱費の削減が期待できる。

「カサート平屋スキップスタイル」

「カサート平屋スキップスタイル」の特徴

  1. ニューノーマルに適した家族の繋がり方
    • 平屋住宅でありながら、ワンフロア内にビュッフェのレベルと縦横の変化を持てることで、「家族とともに居られる空間」と「自分に集中できる空間」を両立デザインを採用させていただいております。
  2. 広がる空間
    • 水平方向に広がる空間が特徴で、家族のコミュニケーションやくつろぎの場を提供しています。
  3. 坪90万円台からの販売価格
    • 手ごろな価格帯で提供されており、ニューノーマルの生活スタイルに合った平屋住宅を手に入れることができます。

住友林業

「LCCM住宅」

「LCCM住宅」の特徴

  1. 環境フラッグシップモデル
    • 「LCCM住宅」は環境に配慮したフラッグシップモデルであり、優れた断熱性能や高性能な機器、大容量太陽光発電システムなどの創エネルギー機器を取り組んでいます。
  2. 国産木材の活用
    • ビッグコラムと軸柱に国産ヒノキ、梁にカラマツを活用しています。これにより、国内林業の活性化に貢献し、より環境に優しい住宅づくりに貢献します。
  3. CO2排出量削減
    • 乾燥工程でバイオマス燃料を使用することで、より多くのCO2排出量削減に貢献しています。
  4. 坪103万円の本体参考価格
    • 高性能な環境対応住宅としての機能を持ちつつ、手ごろな価格帯で提供されています。

ミサワホーム

「CENTURY 蔵のある家 FREE LIVING」

「CENTURY 蔵のある家 FREE LIVING」の特徴

  1. スキップフロアデザイン
    • 約3mの高天井リビングに大収納空間「蔵」の新タイプ「フリーユニット」を設けたスキップフロアデザインをご提案しています。
  2. 可動ウォールパーテーション
    • 「可動ウォールパーテーション」を使って、スライドさせて移動できる仕組みを提案しています。

「CENTURY 蔵のある家 ZEH ADVANCE(ゼッチ アドバンス)」

「CENTURY 蔵のある家 ZEH ADVANCE(ゼッチ アドバンス)」の特徴

  1. ZEH・LCCM対応
    • 最上位ブランド「CENTURY」のモデルであり、ZEH(ゼロエネルギーハウス)・LCCM(ライフサイクルコストモデル)に対応しています。省エネ性能が高く、エネルギーコストを削減できます。
  2. スマートエコフォルム
    • 屋根形状や大収納空間「蔵」の配置をフレキシブルに設計できる「スマートエコフォルム」を採用しています。 柔軟なデザインにより、快適な居住空間を実現します。
  3. IoTライフサービス「LinkGates」
    • 蓄電池・給湯機器を自動制御し、翌日の電力量を予測するIoTライフサービス「LinkGates」が搭載されています。これにより、発電した電力の自家消費率を高め、エネルギーの効率的な利用が可能となっております。

応援下さい!

にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカーへ にほんブログ村 住まいブログへ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次